”Air Sharing”使ってみました!


http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=289943355&mt=8
App Store

2週間は無料と話題の(App Storeでも堂々1位にランクされてますね)Air Sharingを私も使ってみましたので、レビューいたします。同系統のツールではつい先日、「MobileFinder」をレビューしましたが、ほとんど同じような感覚で導入できました。機能的にも基本的なことはほぼ同じです。

レビューでは、主に導入方法と、テキストと画像のビューワについて触れました。動画や、その他Offceファイルなどについては試していません。ただし、そのビューワにおいてはこちらの「Air Sharing」の方が優れていそうです。詳しくはレビュー内で。

なお、当方のPC環境はVistaです。XP環境の方は

今なら無料でファイル共有が可能となる「Air Sharing」(もとまかApp Selection 第13回)
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20080911/1221078734
【もとまかのiPhoneiPod touch戯れ日記】

こちらをご参照ください。

また、コメントから(通りすがりさんありがとうございます!)

Web フォルダのソフトウェア更新プログラム: KB907306
VISTAの方はこれが必要みたいですね。

だそうです。

Web フォルダのソフトウェア更新プログラム: KB907306
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=17c36612-632e-4c04-9382-987622ed1d64&displaylang=ja

普段パッチ当てていない方はこのパッチを当てた上でお試しくださいませ。

まずは導入ですね。

iPhone側の準備

導入方法はMobileFinderよりも簡便です。流れとしてはiPhoneAir Sharingをインストールして起動し、必要な手続きをとった上でWebサーバーを起動。その状態でPCでの手続きを完了させるといった感じになります。

App Storeから”Air Sharing”をiPhoneにダウンロードする。

まずはこれをしないと始まりません。

iPhoneにインストールされた”Air Sharing”を起動する。


起動するとこのようなStarting Guideがはじまります。英語ですが、なんとなくわかるような気がしないでもない。Mobile Finderと同様に各OSごとの接続方法が示されています。

■Webサーバーのアドレスの確認


Air Sharing”を起動させた時点で、Webサーバーとしては立ち上がっているようです。あとはPCから接続するためにWebサーバーのアドレスを確認しておきましょう。メイン画面の一番下左から2番目のアイコン(電波の形をしたやつ)をタップすれば確認できます。

■各種設定をする。


パスワードをかけたり、スリープモードをかけたり。Sharingのon/offもここでできます。必要な設定をしましょう。(パスワードは念のためかけておいたほうがいいと思われます)

これだけです。あとはPC側からの接続を待つのみとなりました。ではPC側の準備をします。

PC側の準備

この”Air Sharing”はMobile Finderとは違い、「Webサーバー」として立ち上がります。従って、Mobile Finderと同じような手順ではiPhoneにアクセスできません。ただし一度設定すると「マイコンピュータ」に専用アイコンができて、2度目からの接続はiPhoneからSharingをスタートさせるだけでいつでも「マイコンピュータ」からアクセスできるようになるところが便利なところです。

マイコンピュータを開いて右クリック

ネットワークの場所を追加するを選択します。以下SSを参考に設定を進めてください。


次へ


次へ


ここでアドレスの登録をするのですが、先ほどiPhoneで確認したアドレスを入力します。



適当な名前をつけて登録を終了します。これで設定は完了しました。「マイコンピュータ」に先ほど設定したフォルダが登録されているか確認しましょう。そしてこのウインドウを閉じるとiPhoneのWebサーバーに接続されます(ちょっと待たされますがじっくり待ちましょう)


はい、接続されました!

これでPCとiPhoneのWebサーバーが接続されました。あとは例によってあんなものやこんなものをぶち込めばおkです。

iPhoneに移動させたファイルを閲覧してみる。

先日エントリーした”Mobile Finder”レビュー内でも触れたことなんですが、この手のツールでは機能的にはほぼ同じになります。そこで何をもって差別化を行うかと言えば、

* 接続設定が比較的簡単であること。
* 「jpgなどの画像が見られる」(フォーマットは多いほうがいいですけども)
* 「動画が見られる」(iPhoneでサポートする動画フォーマット以上はムリみたいですね)
* 「テキストが読める」(.txtさえ読めれば私は問題ないです)

これなんですよね。結局は接続の簡単さとビューワとしてどれくらい優れているかの2点に絞られるわけです。もちろん通信の安定性とかの話もあるんですが、今のところ幸いにしてその点で問題に感じたこともないのでここでは省略します。で、今回”Air Sharing”を使ってみていいなと思えたのは、「ビューワ」としてかなりいい感じなのではないかと思ったところです。

■テキストファイル

utf-8でDOMをオンにしてテキストを保存することで、閲覧可能になります(Mobile Finderと同じですね。)utf-16でもいけました。


正常にテキストが確認できる上にピンチイン/アウトもできます。これが何気に便利です。これはMobile Finderでもできますね。

■画像

Mobile Finderでは唯一不満だったのが「画像はとりあえず見れるだけ」という点でした。この点では”Air Sharing”はかなり便利です。

画面サイズに最適化された状態で開いてくれます。左上に小さくだけ表示されて、その都度ピンチを使って大きくしていたMobile Finderと比べますと格段に使いやすいです。右が拡大された状態ですね。この辺の操作もスムーズで実用的です。

■↑↓のカーソルボタンが便利です。

テキストなら1画面分スクロールしてくれますし、これは画像でも同じことができます。拡大した状態でフリックせずに高速にスクロールできるのが気持ちいいですね。


これが無料とは驚きですね。ただ、2週間の試用期間として今無料なのか、2週間以内にダウンロードすればずっと無料で使えるか。これが問題ですね。今がチャンスですので興味のある方は是非どうぞ。


関連サイト:
今なら無料でファイル共有が可能となる「Air Sharing」(もとまかApp Selection 第13回)
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20080911/1221078734
【もとまかのiPhoneiPod touch戯れ日記】

関連エントリー
”Mobile Finder”レビュー
http://d.hatena.ne.jp/donpyxxx/20080908/1220800162