《重要》 JB関連のエントリーの取扱いについて。

JB環境加速中。昨日巡回していてふとこんなエントリーを見つけました。

『脱獄』の危険性。
http://blog.goo.ne.jp/spanske_stol/e/90c4194f1b22c560bb43f42a88a1129d
【begejstring for DANMARK】

iPhoneJailbreakの危険性に関してひと言
http://satoshi.blogs.com/life/2008/10/iphonejailbreak.html
Life is beautiful


内容を読んで「やはりJailBreakは恐いな」と正直思いました。その「危うさ」をきちんと説明するのはものすごく難しいなとも思いました。「とりあえず目的のツールが使えればいいや」という軽い気持ちでJBすることと引き換えに大変な問題が起こる可能性も背負い込んでしまう。上記エントリーでもありましたが、

技術のことに詳しくない人たちから「jailbreakって僕もして大丈夫かなあ?」とたずねられた時に、「アップルからの保証が受けられなくなるけど、それでよかったら」とか「ちゃんと勉強してリスクを理解した上で自己責任でやると良いよ」などと不親切・無責任なことを言わずに、「ウィルスとかに感染するのがいやだったら絶対に辞めた方がいいよ」と言っていただきたい。

まったくその通りだと思いました。当blogも私自身がJBしてからと言うもの、ちょこちょこJBに関するエントリーをしていましたし、JBすることによって使えるネイティブアプリが素晴らしいということもありますのでこれからも紹介はしていきたいと考えています。


また、Jailbreak後のやるべき事についてこんなエントリーもありました。


脱獄後にやったことまとめ(iPhone 2.1)
http://iphone.goodegg.jp/archives/1070
iPhone.goodegg.jp】

iPhoneのOpenSSHを安全に使う設定(jailbreak後)
http://iphone.goodegg.jp/archives/186
iPhone.goodegg.jp】


この対策をしたからと言ってもiPhoneは完全に安全になるというわけではありません。ですが、ある程度の防衛策にはなるとは思います。最低限のセキュリティ対策をした上でJailbreak環境をお使いくださいませ。


また、当blogではJailBreakという行為に付随するセキュリティ面に関わる危険性も無視することはできませんので、JBに関するエントリーについてはすべて「折り込む」ことと、下記のような冒頭に毎回JailBreakに関わる注意を呼びかけることにしました。(内容は今後変えていくかもしれません)

Jailbreakの導入に関しての質問は受け付けません。また、Jailbreakを導入した後はセキュリティに関して各自十分な対策をしてください。Jailbreakすることによってウイルスに感染し、iPhone内の個人情報が抜き取られる可能性もありますので、不安な方は絶対Jailbreakしないで下さい。当方は一切の責任を負いません。

なお、Jailbreakの危険性については
http://satoshi.blogs.com/life/2008/10/iphonejailbreak.html
またJailbreak後のOpenSShを安全に使う設定については
http://iphone.goodegg.jp/archives/186

をご参照ください。

以上を持ってこれからのエントリーの形式を変えさせていただきます。よろしくお願いいたします。