”iPhoneを使いこなすためのヒント”がUPされました。

http://www.apple.com/jp/iphone/tips/
【アップル】

色々なTipsが掲載されています。大体はiPhoneの情報見てる方には分かっているようなことばかりなんですが、こういう初心者向けのまとめ系は歓迎ですね。「読む必要なんかないだろ」と思わず、私も一通り目を通してみました。

iPod」以外は全部読みましたけども、細かいところでは知らなかったことも結構ありましたです。

自分的メモです。

iPhoneを清掃する


iPhoneを清掃するときは、すべてのケーブルを取り外し、iPhoneの電源を切ってください(スリープ/スリープ解除ボタンを押したまま、画面に表示されたスライダをスライドします)。柔らかくけば立たない布を水で湿らせて使用してください。開口部に水が入らないように注意してください。 iPhoneを清掃するために、窓ガラス用洗剤、家庭用洗剤、スプレー式の液体クリーナー、有機溶剤、アルコール、アンモニア、研磨剤は使用しないでください。

清掃に関してはあまりメンテナンスしない私にとってはほとんど無知です。ガラス用スプレーなんかは普通に使ってたのですが、ダメなんですね^^; 水で湿らせて拭くのかぁ。。勉強になりました。

プッシュアカウント


MobileMeMicrosoft Exchange、およびYahoo!メールは、「プッシュ」アカウントと呼ばれます。メールメッセージが到着するなど、新しい情報が利用可能になると、お使いのコンピュータまたはiPhoneに情報が自動的に配信(プッシュ)されます。

Yahoo!メールはプッシュと書いてますが、.comだけではないでしょうかね?なんかこの書き方だと誤解を招くというか、あれ、もしかしてJP版もプッシュになったんでしょうかね?

電話に出る


電話を拒否する:
1.電話を直接留守番電話に送るときは、次のいずれかの操作を行います。
2.スリープ/スリープ解除ボタンをすばやく2回押します。
3.ヘッドセットのマイクボタンを約2秒間押し続けます。低いビープ音が2回鳴り、通話が拒否されたことが確認されます。
「拒否」をタップします(電話がかかってきたときにiPhoneがスリープ解除された状態になっている場合)。

ほとんどスリープ状態からの着信が多いので、そこでも拒否をタップさせてほしいなぁと思ったりします。何か理由があるのかな?スリープボタン2回押すっていうのは最近知りました^^; ヘッドセットのマイクボタンで拒否できるとは知りませんでしたわ。

着信/サイレントスイッチとバイブレーションモード


着信/サイレントスイッチをサイレントに設定した場合でも、時計アラームは鳴ります。

これは知らなかったですわ〜。時計アラームはきっちり消しとかないと恥をかくことになりますね。気をつけましょう。っていうか電源切っとけばいいのか。映画館では要注意です。暗くて余計にパニックになります。

メール

添付ファイルを開く:
添付ファイルをタップします。ファイルがiPhoneにダウンロードされて開かれます。


添付ファイルは縦向きまたは横向きに表示できます。添付ファイルのフォーマットが、iPhoneが対応していないフォーマットの場合には、ファイルの名前は表示されますが、開くことはできません。iPhoneは次のタイプの書類に対応しています:

.doc:
Microsoft Word
.docx:
Microsoft Word(XML
.htm:
Webページ
.html:
Webページ
.key:
Keynote
.numbers:
Numbers
.pages:
Pages
.pdf:
プレビュー、Adobe Acrobat
.ppt:
Microsoft PowerPoint
.pptx:
Microsoft PowerPointXML
.txt:
テキスト
.vcf:
連絡先情報
.xls:
Microsoft Excel
.xlsx:
Microsoft ExcelXML

これだけの対応をしているってことも知りませんでした。勉強になります。

Safari
拡大する/スクロールする


Webページ上のフレーム内をスクロールする:
Webページ上のフレーム内をスクロールするときは、2本の指を使います。Webページ全体をスクロールするときは、1本の指を使います。

そうだったのか!全然知りませんでしたわ。これで色々と問題が解決した気がします。

App Store
アプリケーションをダウンロードする


ダウンロード後15分以内は、パスワードを入力せずに続けてダウンロードを行うことができます。

豆知識ですが、パスワード入れなくてもいい場面が何回かあったので気にはなっていましたが、15分なんですね、わかりました。